神谷副会長
本日は開会のゴングを初めて鳴らさせていただきました。大変緊張いたしましたが、私にとって一生忘れられない経験になったと思います。会場の皆さまには「音が短かった」とか「力強さが足りなかった」と思われたかもしれませんが、そこは初体験ということでご容赦いただければ幸いです。
さて、今月は私にとりまして特別な月でございます。入会記念月であり、さらに妻の誕生日も重なり、お祝いをいただきました。この場をお借りして、あらためて心より御礼申し上げます。
誕生日といえば、毎年ケーキにろうそくを立てて写真を撮るだけ、というのが我が家の恒例行事でした。しかし今年は少し違いました。久しぶりに二人で名古屋の百貨店に出かけ、つい衝動買いでカバンを購入してしまいました。家計的には痛かったのですが、夫婦仲的にはプラスだったかなと思っております(笑)。さらに11月には真珠婚を迎える予定です。記念に時計でも、と思って時計店に足を運んだのですが、すぐに手に入るものではなく……。結局どうなったかと申しますと、帰宅してからカタログを見て、時計ではなく東洋キッチンを契約してしまいました。妻としては「台所が新しくなったほうが嬉しい」ということで、私は「時計よりキッチンのほうが長持ちするだろう」と自分に言い聞かせております。
このように、ロータリーについて深い話はできませんが、人生の節目を笑いに変えながら、これからも学ばせていただきたいと思っております。どうぞ今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
(本日のゲスト)
国際ロータリー第2760地区西三河中分区ガバナー補佐 牧 功 君(愛知三州RC)
国際ロータリー第2760地区 地区副幹事 洞田 嘉明 君(蒲郡RC)
国際ロータリー第2760地区 地区スタッフ 小田 圭二郎 君(蒲郡RC)
国際ロータリー第2760地区 西三河中分区 分区幹事 吹原 光俊 君(愛知三州RC)
国際ロータリー第2760地区 西三河中分区 分区副幹事 安藤 広樹 君(愛知三州RC)
会員数66名 出席免除13名のうち7名出席につき 60名中 本日欠席11名 出席率81.67%
また、前々回(9/2)の修正出席率は、メークアップにより欠席0名で出席率は100%になりました。
卓話者 西三河中分区ガバナー補佐 牧 功 君
10月14日(火)18:30~ 岡崎ニューグランドホテル3階
「 ガバナー公式訪問 」 国際ロータリー第2760地区ガバナー 鈴木 康仁 君
| 9月分 | 累 計 | |
| RI財団寄付 | 7,980.42 ドル | 567,262.97 ドル |
| 米山記念奨学会 | 686,000 円 | 68,181,550 円 |
| 特別活動資金 | 16,105 円 | 7,271,741 円 |
| ニコボックス | 127,000 円 | 499,000 円 |
今後の予定 ・ ご案内】
【 他クラブ情報 ( 西三河を中心に掲載 ) 10/6時点 ※状況により変更・追加になることもあります。 】
◆ サイン受付
※ 例会休会 や 例会場変更 などのクラブ多数あり。詳細は事務局まで。