7月8日(火)12:30~ 岡崎ニューグランドホテル3階
今年度活動方針
Rotary International District 2760
岡崎南ロータリークラブ
〒444-0052 愛知県岡崎市康生町515番地33 岡崎ニューグランドホテル2階
1992年12月の入会以来、33年の歳月が流れ、このたび岡崎南ロータリークラブの第62代会長を拝命することになりました。この伝統あるクラブを次世代につないでいくために誠心誠意務めていきますので、会員の皆様の温かいご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。
さて、我がクラブでは近年、会員の減少に歯止めがかかりません。昨年度、皆様のご理解をいただき年会費の値上げは実現しましたが、会員数の減少は活発なクラブ活動をしていくうえで大きなブレーキとなります。少しでも会員数が増加に転じますよう会員増強に努力していきたいと思います。
そのためにも、今一度ロータリー活動のすばらしさを会員一人一人が体感しクラブの結束力を高めることが大切で、その力を新しい仲間づくりにつなげていくことが大切だと思います。そこで、我がクラブもこれまでの奉仕活動の成果をさらに積み上げていくために、「とにかく楽しいクラブ活動の実践」をテーマとしてこの1年間、有意義な時間を過ごしていきたいと思います。
我々ロータリアンの最も大切な目的である「奉仕」を実践していくためにも、まずはクラブメンバーの絆を確かなものにしていくことが大切です。例えば例会などに会員同士の交流をさらに促進できるような手法を取り入れていきたいと思います。会員間の距離が縮まれば、おのずから楽しいクラブ活動の実践が可能となると思います。
また今年度は、財団地区補助金を活用した地域防災キャンプを実施して青少年の防災意識を高め、有事の際には地域と連携した対応力を育成するという事業をはじめ、三研交流プロジェクトとして定着してきた盆踊りを通じた国際奉仕事業、姉妹クラブの石垣RCや台北城北RCとの連携事業など、多くの奉仕活動を計画しています。ぜひとも会員の皆様の積極的な参加をお願いします。
岡崎南ロータリークラブの62回目の1年間を楽しく意義ある年度にできますよう役員・理事・委員長の皆様のご協力をいただきながら進んで行きたいと思います。会員の皆様には、ともに楽しく歩んでいただけますよう心よりお願い申し上げます。