次回例会案内

5月13日(火)12:30~ 岡崎ニューグランドホテル3階

創立記念例会

Rotary International District 2760

岡崎南ロータリークラブ

〒444-0052 愛知県岡崎市康生町515番地33 岡崎ニューグランドホテル2階

例会開催
毎週火曜日 12:30~13:30
電話受付
9:00~16:00(土日祝日を除く)

Vol.61 No.26 2025.4.8発行

例会報告 (第2858回 3月25日) 酒部佳直SAA

会長挨拶・報告(奥村会長)

奥村会長

 

 本日は岡崎三研究所交流例会を自然科学研究機構岡崎カンファレンスセンターにて開催させていただきます。

 自然科学研究機構は、基礎生物学研究所、生理学研究所、分子科学研究所、国立天文台、核融合科学研究所の5つの研究所で構成され、物質、生命、宇宙、エネルギー等に関わる自然科学分野の中核的研究機関として、最先端設備の共同利用や先導的共同研究の場を大学共同利用機関として全国の大学・研究機関の研究者に提供し、各研究所の役割と機能の充実を図り、それぞれの専門分野における最先端研究を推進しています。

 中でも基礎生物学研究所、生理学研究所、分子科学研究所と岡崎南ロータリークラブとの関係は、今は「岡崎三研究所交流」と表していますが、自然科学研究機構が岡崎国立共同研究機構であった時代には、「国研交流」と表していました。

 この「国研交流」は、当クラブの創立20周年、岡田庸男会長時代の事業として始まりました。今から41年前のことです。当時、国研交流委員長に指名された神谷宏元会員は10年間もの長期にわたり継続して委員長を務め、この交流事業を立ち上げ、交流の確立に全身全霊を傾けられました。今でこそ交流事業を当たり前のことのように思うメンバーもいるかもしれませんが、10年間、毎年ひとつひとつの事業を考え、それを実施して行く過程には大変なご苦労があったことと思います。私たちは、岡田庸男元会長、神谷宏元会員をはじめ、それぞれの当時のメンバーの思いを受け継ぎ、これからも長く三研究所との交流を繋いでいかねばなりません。

 本日は、1984年から1991年まで8年間、そして再び岡崎に戻られ所長として6年間、計14回岡崎での正月を過ごされた基礎生物学研究所 阿形清和所長がこの3月末に任期満了にて退職されます。阿形所長は予算が潤沢だった40年前と比べ、予算のない現在の日本で世界と互するための研究所へと進化させるには、よりサイエンスに集中できる環境を作り、さらに世界に飛び出た研究を創出することが課題であると考えられ、様々な改革を推進してこられました。3月19日に阿形所長の退職記念講演ならびに記念パーティに参加させていただきました。阿形所長が苦学生であった時代のこと、生物学研究を志したきっかけ、大学時代のユニークな話題など普段なかなかお聞きすることのないエピソードを交え、楽しく拝聴させていただきました。そしてパーティの席では真っ先に我がクラブを紹介いただき、当クラブへの思いも披露していただけました。後ほど阿形所長からご挨拶いただけます。

 そして同じく2019年4月1日から生理学研究所所長としてご活躍された鍋倉淳一所長もこの3月末に任期満了にて退職されます。ヒトのからだの働きやその仕組みの理解を目指して、国内外の研究者と共同で研究を推進される研究所の牽引車として先頭に立ってこられました。本年度の当クラブ岡崎三研究所プロジェクト『盆踊りで国際交流』では研究者の方々への周知をはじめ、取りまとめも協力をいただき、当日は奥様とご参加いただき大いに盛り上げていただきました。ざっくばらんな会話を通じ、鍋倉所長のお人柄を素直に感じることができました。後ほど鍋倉所長には卓話にて岡崎でのいろいろなお話を披露していただけます。

このように本日は岡崎を故郷のひとつにしてくださる、お二人の所長への労いと感謝の意をお伝えする場といたします。有意義なお時間を過ごしていただきますことを念じております。どうぞよろしくお願い致します。

 
  • 3/12 第3回岡崎5RC会長幹事会に出席
  • 3/19 阿形所長退職記念講演会、記念パーティに出席
  • 3/23 ゴルフ会第8回奥村杯に参加
  • ゲスト並びにビジター紹介

【卓話者】

自然科学研究機構生理学研究所長 (当クラブ名誉会員) 鍋倉 淳一様

自然科学研究機構 基礎生物学研究所長 (当クラブ名誉会員) 阿形 清和 様

分子科学研究所長 (当クラブ名誉会員) 渡辺 芳人 様

岡崎統合事務センターセンター長成瀬 幸宏 様  総務課長小柳津 武 様  総務課松川 祐次様

  • 名誉会員 退任記念品の贈呈

基礎生物学研究所長 阿形 清和 様 生理学研究所長 鍋倉 淳一 

  • 幹事報告 (岡田幹事)
  1. 本日例会前~持ち回り理事会開催  「令和7年大船渡大規模山林火災被害義捐金」協力の件
  2. 3/27 18:30~御用鮨 第10回親睦活動・渉外・会員増強委員会開催
  3. 4/1 18:30~中央総合公園 野球場 ソフトボール練習開催
  4. 4/4 16:00~ガバナー事務所 第3回地区ロータリー財団全委員会に佐野地区補助金委員会委員が出席
  5. 4/4 18:30~エンク 職業奉仕委員会開催
  6. ポリオ根絶活動支援募金にご協力を
  7. 次回例会 4/8(火)12:30~岡崎ニューグランドホテル  4/1(火)は休会
  • 副幹事報告(中根副幹事)
  • 委員会及び同好会報告
  • 寄付
  • ニコボックス 
  • 出席報告 (山本出席委員会委員長)

会員数69名 出席免除13名のうち5名出席につき 61名中 本日欠席15名 出席率75.41%

また、前々回(3/4)の修正出席率は、メークアップにより欠席1名で出席率は98.41%になりました。

岡崎での20年

卓話者 自然科学研究機構生理学研究所長  鍋倉 淳一 様

次回例会案内

4月15日(火)12:30~ 岡崎ニューグランドホテル3階

「 友好の架け橋 」 岡崎市国際交流協会 理事長 加藤 佳久子 様

3月のDonation 

  3月分 累 計
RI財団寄付 0 ドル 551,765.84 ドル
米山記念奨学会 0 円  66,741,550 円
特別活動資金 0 円  6,967,911 円
ニコボックス 96,000 円 1,140,500 円

今後の予定・他クラブ情報

【今後の予定 ・ ご案内】

  • 4月8日(火) 第10回定例理事会 例会後~岡崎ニューグランドホテル3階
  • 4月8日(火) ソフトボール練習 18:30~中央総合公園野球場
  • 4月9日(水)~11日(金)  親睦家族旅行~台湾・台北~
  • 4月9日(水) 台北城北RC創立40周年 記念前夜祭 18:00~アンバサダーホテル・ルワイル
  • 4月10日(木) 台北城北RC創立40周年 記念式典・祝賀会 17:30~リージェント台北ホテル
  • 4月10日(木) 第55回11クラブ親善スポーツ大会第3回打ち合わせ会 14:30~ロッポンギ
  • 4月11日(金) 第32回西三河中分区RC懇親ゴルフ大会 8:00~葵CC
  • 4月15日(火) 岡崎南RC第2861回例会 12:30~岡崎ニューグランドホテル3階
  • 4月15日(火) 第5回予備理事会 例会後~岡崎ニューグランドホテル3階
  • 4月15日(火) 2025~26年度岡崎三研究所交流・社会奉仕委員会 18:30~いしかわ 
  • 4月20日(日) 2025-26年度のための地区研修協議会 12:30(10:45)~名古屋マリオットアソシアホテル
  • 4月22日(火) 岡崎南RC第2862回例会 12:30~ 岡崎ニューグランドホテル3階
  • 4月22日(火) 2025米山奨学生オリエンテーション 13:30(例会後)~岡崎ニューグランドホテル1階
  • 4月22日(火) 分子科学研究所50周年記念式典・祝賀会15:30~岡崎カンファレンスセンター
  • 4月24日(木) 2025-26年度第1回クラブアッセンブリー 17:00~岡崎ニューグランドホテル2階
  • 4月24日(木) 2025-26年度合同委員会 18:30~岡崎ニューグランドホテル3階
  • 4月27日(日) 岡崎青年会議所創立65周年記念式典祝賀会 14:30~岡崎ニューグランドホテル
  • 4月29日(火) 岡崎南RC例会 休会
  • 4月29日(火) 第55回11クラブ親善スポーツ大会
  • 5月6日(火) 岡崎南RC例会 休会
  • 5月11日(日) ゴルフ会第9回奥村杯 葵CC 8:31~アウトスタート
  • 5月13日(火) 岡崎南RC第2863回例会~創立記念例会~ 12:30~岡崎ニューグランドホテル3階
  • 5月13日(火) 第11回定例理事会 例会後~岡崎ニューグランドホテル3階
  • 5月16日(金) 第3回西三河中分区会長幹事会 18:00~名鉄トヨタホテル

【 他クラブ情報 ( 西三河を中心に掲載 ) 4/7時点 ※状況により変更・追加になることもあります。 】

 ◆ サイン受付

  • 4月9日(水) 豊田東RC 11:30~12:30 ホテルトヨタキャッスル1階
  • 4月9日(水) 碧南RC 11:30~12:30 碧南商工会議所1階
  • 4月10日(木) 岡崎東RC 11:30~12:30 竜美丘会館
  • 4月10日(木) 豊田RC 11:30~12:30 ホテルトヨタキャッスル1階
  • 4月14日(月) 豊田西RC 11:30~12:30 名鉄トヨタホテル1階
  • 4月15日(火) 西尾RC 11:30~12:30 西尾信用金庫中央支店2階
  • 4月17日(木) 岡崎東RC 11:30~12:30 竜美丘会館
  • 4月23日(水) 豊田東RC 11:30~12:30 ホテルトヨタキャッスル1階
  • 4月24日(木) 岡崎東RC 11:30~12:30 竜美丘会館
  • 5月14日(水) 知立RC 11:30~12:30 ホテルクラウンパレス知立5階
  • 5月15日(木) 岡崎東RC 11:30~12:30 竜美丘会館
  • 5月15日(木) 豊田RC 11:30~12:30 ホテルトヨタキャッスル1階
  • 5月15日(木) 西尾一色RC 11:30~12:30 一色町商工会館
  • 5月28日(水) 碧南RC 11:30~12:30 碧南商工会議所1階
  • 5月29日(木) 岡崎東RC 11:30~12:30 竜美丘会館

 ※ 例会休会  や  例会場変更 などのクラブ多数あり。詳細は事務局まで。

岡崎南ロータリークラブ

住所

〒444-0052
愛知県岡崎市康生町515番地33
岡崎ニューグランドホテル2階

例会

毎週火曜日 12:30~13:30